メモ‎ > ‎Customize‎ > ‎

図面の設定変更をする

2010/06/11 18:27 に mura が投稿
手作業だと面倒だし、VBAやマクロなどだと作成に時間がかかったり、臨機応変さに欠ける。
そんなとき、利用しているのがスクリプト。

デスクトップに「Sample.dwg」「Sample.scr」をコピーしたら、何でも良いので新しい図面もデスクトップに保存する。
(デスクトップじゃなくても3つのファイルを同じフォルダに保存)
あとは、新しい図面の画面上に、デスクトップの「Sample.scr」をドラッグ&ドロップ。
これだけで、スクリプトが走って、設定が完了する。
不都合な点があったら、スクリプトの処理をUndoし、「Sample.scr」をテキストエディタで修正するだけ。
何度でもやり直しができる。

サンプルファイルは次からダウンロードできるが、詳しい内容は次の機会に。
(2007年12月 5日)
ċ
Sample.zip
(20k)
mura,
2010/06/11 18:33
ą
mura,
2010/06/11 20:08
Comments